top of page

オンライン授業のための素材

どうすれば、平和な社会になるのでしょうか。すべての暴力をなくすこと(=消極的平和)だけではなく、何かが「ある」状態(=積極的平和)も必要です。このアニメでは、戦争になる過程を描きつつ、消極的平和、積極的平和について伝えます。

授業の目的としては、

 ・「消極的平和」「積極的平和」について理解する

 ・平和を創るために、できることを考える(平和創造の資質を養う)

​など様々考えられます。​物事の視点を培うことが出来るので、あらゆる分野の授業の導入として使用できます。​(「消極的平和」の暴力については、クリスマスのオフィスにてをご覧ください)

予告映像

▼ZOOMなどでの​オンライン授業案【学生のWi-Fi環境が整っている・少人数】

オンライン-woman.png

・今回の授業の目的や流れについて説明する​

パソコンとスマホ.png

・その場で、または事前に

 ①「何がないと平和か」(例えば武器、暴力・・・)

 ②「何があると平和か」(食べ物、住む場所、お金・・・)

 を出してもらう。(クリエイティブに色々な意見を出すよう促す)

*可能であれば、グループになって話して、あとで共有する

オンライン-woman.png

「何がないと平和か」が消極的平和で、

 消極的平和は「直接的暴力」「構造的暴力」「文化的暴力」がないこと

「何があると平和か」が積極的平和で、

 積極的平和は「直接的平和」「構造的平和」「文化的平和」であること

​という説明をする。

オンライン-動画フレーム.png
オレンジの木の下で02.png

・画面共有でパソコンで『オレンジの木の下で』を再生

オンライン-group.png

・グループに分かれる

(ZOOMのブレイクアウトルームやLINEグループなど)

・グループで、自分たちが考えた「消極的平和」「積極的平和」を、アニメの説明を振り返りながら確認する。

・グループで、消極的平和(①「何がないと平和か」)を実現し、積極的平和(②「何があると平和か」)を創るためにどうしたらいいかアイデアを出し合う。 

・グループの代表者が、話し合った内容を全員に向けて発表してもらう​

​ (時間がなかったり、難しかったらカット)

オンライン-woman.png
オンライン-report.png

・リアクションペーパーを書いて提出するように伝えて終了

 (感想やグループで話し合ったこと、どうしたら平和を創れるか等)

▼リーディング課題【学生のWi-Fi環境が整っていない、ZOOMから落ちた、多人数】

リーディング課題を読んで、レポートを完成させ提出してください。​

課題の目的

 ガルトゥング平和学入門編です。まずはガルトゥングが提唱した概念「直接的暴力」「構造的暴力」「文化的暴力」、そして「消極的平和」「積極的平和」の定義を理解しましょう。

1.リーディング課題(この中に設問が2つあります)

             

オレンジの木の下で  ~消極的平和・積極的平和

2.設問

・リーディング課題や、参考資料をもとに

 「消極的平和」「積極的平和」について説明してください。

参考資料

*「オレンジの木の下のシナリオ

*「平和学とは」「暴力の関係性

 大阪府人権学習シリーズ「ぶつかる力 ひきあう力 「暴力」はわたしには関係ない?!」から

(「直接的暴力」「構造的暴力」「文化的暴力」の説明も一緒に設問に入れてもいいと思います)

bottom of page