オンライン授業のための素材
『Happyになる5つの方法』7分
友達や家族、周りの人ともめてしまう。集団同士で争っている。国家間で紛争が起きている。
これらの問題の本質は同じで、非暴力で建設的に解決することができる。平和学者ヨハン・ガルトゥング はこのような考えのもと、コンフリクト・リゾリューション / 紛争解決学の領域で様々な概念や理論を提唱してきました。このアニメは、その中の建設的で創造的な対立解決方法「トランセンド」を学ぶアニメーションです。
予告映像
◆授業の目的例
・トランセンド法を理解する
・建設的で創造的な解決方法を考える力を身につける
・クリエイティブにアイデアを出せるようになる
・現実の国家間、宗教間での紛争解決から編み出されたトランセンドを知り、身近な紛争から国家間の戦争まで、紛争を変容させ、非暴力で超越するための考察する力を育てる
▼ZOOMなどでのオンライン授業案【Wi-Fi環境が整っている・少人数】
・グループに分かれる(ZOOMのブレイクアウトルームやLINEグループなど)
・話し合いをする(例えば「閑静な住宅街にある保育所では、行事で盛り上がると、子どもたちの声がうるさいと、裏に住む中年の男性が、夜勤明けなのに眠れないとクレームをつけてくる。子どもたちもおびえている。理解してもらえる方法はないか」→トランセンドによる解決方法を考える)
・グループの代表者が、話し合った内容を全員に向けて発表してもらう
・リアクションペーパーを書いて提出するように伝えて終了(感想や「どのようにしたら暴力をなくせるか」など)
・紛争解決学の概要、コンフリクトについての説明、トランセンドの説明などを行う
→説明文付きパワーポイントはこちら(説明文は、Googleスライドで開くか、ダウンロードしてパワーポイントで開いてください)
▼リーディング課題【学生のWi-Fi環境が整っていない、ZOOMから落ちてしまった、多人数】
リーディング課題を読んで、レポートを完成させ提出してください。
課題の目的
大人数で話し合いをして何かを決めるのはひどく骨の折れることですよね。僅差で二分された場合は、どちらを選択しても、どちらかに不満が残ります。意見が多様に別れても、そこからどのように収拾させたら良いのか?難しいところですよね。果たしてこう言った集団での議論はどのように進めるのが適切なのでしょうか?
以下の課題は、とある学級のホームルームが舞台のショートストーリー です。意見が対立した時の適切な意思決定方法に関するヒントを得ることを目的としています。
リーディング課題『HAPPYになる5つの方法』
設問案
・あなたは人と対立した時、普段どのように対応していますか。100-200字
・この課題文を読んでどのように思いましたか。100-200字
・あなたのまわりにこの課題文と同じような状況がありますか。ある場合は、どのようなことか具体的に書いてみましょう。
・明日はテスト。家で勉強しようと思ったらお家にいる人たちが音楽をかけてダンスの練習をはじめました。どんな「トランセンド」が考えられますか。